2023.12.28
車椅子がスゴイ!!【車椅子適合支援】
身体が不自由な高齢者にとって、車いすは単なる移動の手段ではなく、一日の多くの時間を過ごす場所でもあります。
身体に負担をかけずに、いかに快適に、弊害なく過ごせるか、ご本人の状態、環境、目的などを考慮して車いすを選ぶことが大切です。
誰でもメガネや靴を選ぶ時には、ご自身に合ったものを選ぶと思います。
同じように車いすもご自身にあったものを選ぶことで、“出来る・動けることの喜び”を実感できます。
機能維持や活動意欲の向上につながり生活が改善されることで、次の活動・参加へと繋がり、生活の質を高めます。
当苑では、車いす適合支援という取り組みを行っております。
車いすを使う人の身体状況や環境、目的、目標など、トータル的に考え、選定します。
また、座らせて終わりではなく、その方の生活を評価し、“課題は何か”を考え、多職種協働で“生活をつくる”取り組みです。
※当苑でご用意している車いすは、レンタル料はかかりません。
ただし、ご用意している車いす以外の車種となった場合には、車いすのレンタル料金が必要となります。